上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-
- スポンサー広告
-
-
- |--/--/--(--) --:--
・・・いやー、お久し振りですね。
いつの間にかうだるような暑さも寒風吹きすさぶ寒さに・・
そう言えば3週間程度ですか、放置している事もすっかり忘れ。
常連さんからの生存確認メールでハッ!と気が付いた次第で。
いやはや申し訳ない。
まだ乗り鉄「門司港駅」ネタがうp出来てなかったりするけど(滝汗)
ま、置いといてー
娘ネタ行きますよ。
娘発表会まで、約2ヶ月と相成りまして。
彼女は彼女なりに頑張っているようです。
7月時点では
こんな感じだったけど
「弾きたい病」はちょっとテンション落ちながらも
「病気」と言うより、毎日の練習は習慣付いたようで(善き事じゃ)
なんぞかんぞ形にはなったようです。
P100で撮ってるんで、AFのガチガチ音がうるさい。(泣)
次からはAFを切って臨む。
曲の方は形にはなったけど、もっと抑揚を付けて行けばよいんじゃないかなぁ
と言う所で落ち着いております。
・・と、もう1発
小学校3年?4年?時の、発表会曲目が復活出来たー
と言う話を聞き、無理くり弾かせてみた。
910sh・・・こうしてP100に比べると、やはり暗さに弱い。
明るい所なら負けないけど、薄暗い部屋に置いてある
しかも黒部分が多いピアノに、娘黒い服・・・(汗)
小学生の頃は、まさに「発表会のための練習」であって
発表会が終わったら、一切弾かなくなる。
・・だから、せっかく弾けるようになった曲もするっと忘れて行く、と
そう言う状況にあり
それが「非常にもったいない事」であると最近、ようやく気が付いた模様。
復活の呪文を、しきりに唱えているようですww
'11 10/9
NIKON COOLPIX P100 / WindowsLiveムービーメーカー
softbank 910sh / WindowsLiveムービーメーカー
【ちなみに。】
しかし、彼女には致命的な欠陥がある。
・・・楽譜が読めないwwwwww
ピアノの上に「小学生のためのレッスン」と言うテキストが置いてあって
中を開いたら、楽譜の読み方に関するお勉強冊子ww
「し、小学生???wwwwwwww」
と、ケータイ取り出し笑いながら撮影しようとすると
「やめてっ!それだけはやめてっ!!!」
と、必死の形相で阻止された。
その為、画像はない。ww
彼女は今、中学2年生です。
ピアノ@
音楽
-
- ぴあの
-
| こめんと3
-
| TB0
- |2011/10/10(月) 10:08
おこちゃまのピアノなんて良いですね。
なつかしい~。
楽しんでくだされ。
私の910sh、ついに電話も掛けられなくなって、iPhone4sを予約。いつ届くか分からないので代替機を借りて使ってます。
- 2011/10/10(月) 15:16:01 |
- URL |
- じゃみー #RNXCPWkc
- [ 編集 ]
じゃみさんww
お待たせいたしました。(汗)
かわゆいでしょ。って、顔見えてないけどww
器用に両手を動かし、表情豊かに弾く娘をある意味尊敬してしまう。
あらららー、910sh修理も不可能ですか?
悲しいなぁ。これで910sh利用者は、自分ひとりになっちゃったよ。
♯さんww
こう言う、「幼い頃の足跡」ってのは、時々いきなり甦る事があるね。
自分もたまにコントラバス、弾きたくなるもん。無理だけど。
お陰様で相対音感、リズム感だけは今も健在。なんぞかんぞ役に立っている模様。
ラップトップが無理でも、電子ピアノとかキーボードとかあるじゃない。
やはり弾ける人(娘とか)に言わせると「本物と電子は違う」と言うけど、でも、鍵盤が家にあるのとないのとじゃ、全く違うよね。その辺り、どう?
- 2011/10/16(日) 18:32:29 |
- URL |
- まりあ #UIRZz4X6
- [ 編集 ]